fc2ブログ
つぐちゃん

ランチ ~レオーネ(Leone)・北新地

foodpic2938853.jpg

究極のキーマカリーを今日は ”小海老の・・・” と合いがけで頂きました

今朝も恒例のウォーキング・・・

道行く人々は完全に冬支度されていますね

もうコートがないと寒いです

空調工事のせいで明日まで暖房が使えなくて、とにかく事務所が寒いです

八兵衛 が週初めに「ホッカイロ」を買ってきてくれて以来、毎日使っています

これほど重宝したのは初めてです

一昨日の雨の日なんかは、コートを持ってきて、事務所で着ていたぐらいです

30Fの窓際に背を向けているせいか、背中がゾクゾクします

それも今日含めて後二日の辛抱です

そんな感じで今日もランチタイム

今朝からずっと「カレーの口」だったので、迷わず レオーネ さんです


大阪市北区堂島1-2-7 パーマーリーイン 3F
06-6348-1151

ひと月ぶりの潜入です



今日は 小海老のココナッツカリーとキーマの合いがけ 1,100円を注文




”小海老のココナッツカリーとキーマカリーの合いがけ” の登場です



角度を変えて一枚・・・



”小海老のココナッツカリー”

熱帯地方を代表する「ココナッツカリー」はとてもエスニックなアジアン感覚

プリッとした ”小海老” の食感と相俟って、これは爽快な味わい...



そして、つぶつぶしたスパイスの食感の「キーマカリー」は全身の細胞を覚醒させる

更に、この堪らない ”蓮根” の歯応えと... まさに三重奏・・・

えも言われぬ美味しさとはこのことか



マイルドな ”豆カリー” もきっちりその存在感を示していました

合間に欲しくなる、この自家製の ”大根ピクルス” がアクセントになった

素晴らしいデキの「合いがけカリー」

今日も堪能させて頂きました

ご馳走様でした


こちらは ねずっち が注文した



新メニュー 手羽中チキンカリースペシャル 1,000円と


八兵衛 が注文した



オーソドックスな チキンキーマカリー 850円

ねずっち に「どこがスペシャルなん?」って聞きましたが

よくわからない返事が・・・

また機会があればいってみたいと思います





18th「ランチの ”キーマカリー” が余程人気なんでしょう... とうとうパスタランチが終了したようです」(20121024)

17th「『レオーネ』のランチカレーのベース ”鶏と合鴨のキーマカレー” を頂きました」(20120921)

16th「当ブログ もう一つの殿堂入り... 『レオーネ』で頂く究極のランチカレー」(20120824)

15th「魚介と肉が一度に味わえるグリーンカリーとキーマカリーの合いがけとは... なんか得した気分です」(20120801)

14th「鬼才イタリアンシェフが仔羊をアレンジすれば、こんなカレーが完成するんですね!」(20120717)

13th「スパイシー風味がたまらないエスニック料理とキーマカリーの相性の良さに脱帽です」(20120625)

12th「また進化を遂げた極上キーマカリー... オーナーシェフの独創的なアイディアは留まるところを知りません」(20120601)

11th「毎週食べてる気がしてたのですが、ひと月ぶりの ”レオーネ” のキーマカリーでした」(20120509)

10th「心を鬼にして、漸く二回目のパスタランチ・・・ クオリティの高さには惚れ惚れします」(20120416)

9th「今日こそは”パスタランチ”と思って来たのですが... ”シシカバブ”の文字に負けました」(20120406)

8th「究極のキーマカリーと至高のシーフードカリーがお皿の上で合コンしてました」(20120329)

7th「七週連続での訪問!今日こそはパスタと思いつつも”キーマカリー”をいっちゃいました」(20120315)

6th「今日のカレーはまるで野菜の宝石を散りばめたような”キーマーカリー”でした」(20120307)

5th「今一番お気に入りのイタリアンで一年目の結婚記念日を祝いました」(20120304)

4th「ブログを更新している今でも、口に美味しさの余韻が残る究極のカリーです」(20120224)

3rd「イタリアン・シェフが作るカレーのあまりの美味しさに惹かれ... 三周連続での訪問です」(20120215)

2nd「北新地でまた素晴らしい「イタリアン」に出会うことができました」(20120208)

1st「北新地の隠れ家 イタリアンシェフが作る「カレーランチ」をいただきました」(20120203)

つぐちゃん
Posted byつぐちゃん

Comments 0

There are no comments yet.