ワンポーションで頂く創作中華は最後まで飽きさせない、まるでフレンチ感覚そのものでした 今日は神戸のお客様との会食の日です
神戸牛もいいのですが、今日は前から行きたかったお店にダメ元で予約。。。
正直予約が難しいお店なんですが、奇跡的に取れたという感じです
そのお店は三宮から北野坂に向かう途中にある 『エヴォーブ』 というチャイナビストロ
創作系中華で、もちろん一つ星ミシュランに選ばれたお店です
とにかく女性に人気のお店です


その重厚な門構えからは、一見中華とは想像し難いお店です
店内は赤黒を貴重としたシックな内装で、所謂富裕層を顧客に持つお店らしい佇まい
さすが神戸といったところでしょうか

今日は接待なので、一々料理名をメモすることはできません
写真だけになりますが、先ずはオードブルから・・・
特に、自家製チャーシューと、隣の四川名物よだれ鶏は絶品でした

プラス2,500円でスープを ”フカヒレ姿煮” に変更できます
フカヒレの下には茶碗蒸しが・・・

ハモとズッキーニのフリット
バルサミコ酢仕立てだったような・・・?

オマール海老の広東風葱生姜炒めと蒸しパン
黒にんにくがアクセントになっていました

牛バラ肉と季節野菜の揚げもの
とにかくこの肉の味付けが堪らなく美味しかった

ここでビールから紹興酒に変更



そして ”点心” と ”麻婆茄子”
この麻婆茄子。。。 クミンが効いていて、まるでカレーのような味わいでした

デザートに ”タピオカのココナッツミルク” を頂いて終了です
11,100円のコースですが、さすがに味わって頂くことができず残念。。。
でもかなりハイレベルなのは理解できました
たまにはこんな中華もいいですね
女性が喜ぶのが理解できる気がきます
今日も9割方が女性客でした
重厚な門構えに反して、ビストロというだけあって気軽に創作中華が楽しめるお店です
スポンサーサイト